久留米井筒屋 閉店の年  part 2

前回の井筒屋さんの話題が結構アクセスが良かったから、“恩返し”という意味で又、書かせてもらうことにした・・。

先日の土曜日には、久留米が生んだスーパースター・・鮎川誠率いる
「シーナ&ロケッツ」も来店しての大盛り上がりだったらしい・・!
「らしい・・」と書くのに悔しさが込み上げるが、ブログを確認されている方はご存じだろうが、その日はインフルエンザで一番きつかった日だ・・。

よりによって・・その日になるとは思わなかったよ・・新年そうそう、縁起が
良かったんじゃなかったっけ・・?

井筒屋さんとは「筑後文化村」というブースに商品を出している関係上
今でもお邪魔しているが、地元の特産品を数多く置いていただき、商品の充実度はお客様から見れば満足のいくものだろう・・!

地元で一番古い百貨店だからか、食材などにも地元産に拘っているし、
食品売り場は、いつもお客さんが多い・・。

後、一か月余りで閉店になるとは誰も思いたくも無いだろうが、もうすでにカウントダウンは始まっている・・!

そんな井筒屋でのエピソードをまた一つお伝えしよう・・。

あれはたしか、中学一年の夏休み・・デパートでは長い休みの時は、決まって子供向けのイベントをやるが、僕らの頃はキャラクターショーなんて
まだ無いころだ・・。その時の井筒屋さんのイベントが「世界のヘビ展」。今考えるとなんとマニュアックな・・!

当時、好きだった子にいっしょに行かないか?と尋ねたと思うが、色良い
返事じゃなかった。クラスに世話好きな女の子がいて、その子にグループで行くようにセッティングしてもらったような記憶がある・・。

私も友達を何人か連れて行き、井筒屋の玄関前に行くと、長蛇の列で、
呆気に取られてしまった。そして、もっと呆気に取られたのは、好きな子が自分の弟を連れて来ていたことだ・・!

他の友達は気を効かせて違う列に並ぶし、その姉弟と三人で長い列に
並んだ事が懐かしく思い出される・・。

もう40年近く前の事なのに、かなりクリアに脳裏に焼き付いているのは
自分でも驚くが、割と記憶力は良い方なのと「井筒屋」という場所が、そうさせているのかもしれない・・!

「久留米井筒屋 閉店の年  part 2」への5件のフィードバック

  1. 8年前、田中麗奈がすきだから久留米に行きました。 ハイネス久留米に泊り、近所の井筒屋で開催されていた写真展に行きました。 受付アルバイトの女性に写真を撮らせて頂きました。 大阪に帰ってから写真を送りますと。 なんと夜、彼女から電話がかかってきて、ラッキーにも夜の久留米をカローラで案内してくださいました。 書道6段で、子供たちに書道を教えられているそうです。 その出会いの想い出のある 久留米 井筒屋 が今年、閉店したことをネットで知り、ショックを受けました。 出会いの場を提供してくれた 久留米 井筒屋さん、ほんとうに ありがとう。

  2. 書き込みありがとうございます。
    きっと、素晴らしい思い出だったんでしょうね。
    ハイネスホテルの隣は「岩田屋」です。

  3. 初めて行った8年前は、井筒屋は、あったと思います。 昨年、大阪から訪れました 久留米1番街 の端には、占い師のおばちゃんしか、おられませんでした。 でも ダイエー六つ門店 が閉店したあと、やっと くるめりあ六つ門 がオープンし、少し活気が戻った感じがしました。 私は、久留米が大好きです。 2011年8月、大好きな久留米に初、九州新幹線で行きます。

  4. 久留米の街も随分と様変わりしています。
    先日の二度の中心部の火事や、思い出の久留米井筒屋も解体が進み、もう基礎部分を残すのみとなりました。
    しかし、新しい久留米の部分も沢山ありますので、どうか探索されて楽しんでいただきたいと思います。

藍暦 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です